講座応募方法および注意事項
●インターネットのほか、はがき、清水テルサ2階窓口にてお申し込みいただけます。
●複数の講座に応募する場合は、はがき1枚につき1名、1講座を記入してください。(1講座につき1枚のお申込みに限り有効です。)
●募集定員は各講座10人です。募集定員に満たない講座については開講しない場合があります。
逆に定員を大幅に上回った場合は抽選となる場合があります。
●日商PC検定試験は毎月開催(受付締切は前月20日まで)。こちらから申し込めます。
●使用するパソコンはWindows 10、Office2019です。
●講座により、およそ1,000~3,600円程度のテキスト代が別途必要となります。
受講料と併せてテルサで購入するか、受講希望者様にご用意していただきます。
●募集締め切り後、開講の可否や日程などの詳細について郵送またはお電話にてお知らせいたします。
※発送には7~10日程度お日にちをいただきます。
●都合により日程が変更になる場合がございます。
募集締切後のお申し込みにつきましては、お電話にてお問い合せ下さい。
令和5年10・11・12月開講講座
曜日 | 講座名 | 講師 | 開講期間 | 時間 | 受講料 | 詳細内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
火 | エクセル活用・ピボットテーブル(全10回) | 望月妥美 | 10/3~12/12 | 10:00~12:00 | 9,600円 | データの集計や分析に便利なピボットテーブルの基本と実践に役立つ活用法を学習します。エクセルの基本操作をマスターしている方が対象です。 |
火 | 初めてのSNS(全10回) | 岩邊瑞穂 | 10/3~12/12 | 10:00~12:00 | 9,600円 | よく聞くSNS。便利とは聞いているけSNSとは何?怖いもの?と思われている方も。実際にどんなものか体験してみませんか |
火 | 年賀状&カレンダー作成(全10回) | 大村一二 | 10/3~12/12 | 13:30~15:30 | 9,600円 | 来年の準備をパソコンで挑戦してみませんか?ワードを使用しますので、ワードの基本操作が出来る方が対象です。10月から暮れにかけて年賀状とカレンダーを作成します。 |
火 | パソコン入門 & エクセル入門 【入門・初級】(全10回) | 松重直美 | 10/3~12/12 | 13:30~15:30 | 9,600円 | パソコン初心者、またはパソコンの基礎を再確認したい方を対象。 マウス操作・文字入力・保存など、パソコンを使うのに必要な基礎知識や基本操作を、エクセル入門を学びながら、楽しくじっくり学びます。 |
火 | 夜活♪エクセル2019基礎(全5回) | 大村一二 | 10/3~11/7 | 19:00~21:00 | 5,250円 | パソコンの基本操作が出来る方が対象です。エクセルの画面構成・表の作成・計算の仕方・関数・グラフの作成・データベースの利用など、仕事にも活かせる学習をします。 |
火 | 夜活♪エクセル2019応用(全5回) | 大村一二 | 11/14~12/12 | 19:00~21:00 | 5,250円 | エクセルの基本操作が出来る方が対象です。入力済みのデータをもとに、複雑な計算、シートやブックの間でデータ参照する方法などを学習します。 |
水 | パソコン入門 & ワード入門 【入門・初級】(全10回) | 松重直美 | 10/4~12/6 | 10:00~12:00 | 9,600円 | パソコン初心者、またはパソコンの基礎を再確認したい方を対象。 マウス操作・文字入力・保存など、パソコンを使うのに必要な基礎知識や基本操作を、ワード入門を学びながら、楽しくじっくり学びます。 |
水 | チャレンジ!パソコン(パワポでイラスト)(全10回) | 大村一二 | 10/4~12/6 | 13:30~15:30 | 9,600円 | プレゼン用として知られているパワポですが、作図やイラスト作成もお勧めできます。専門のツールを使わなくても簡単に出来るメリットは大きいです。PCにパワポが入っている方は使い方を慣れるといいかもしれませんよ。 |
水 | 身近な題材で学ぶ 役立つワード 【初級】(全10回) | 松重直美 | 10/4~12/6 | 13:30~15:30 | 9,600円 | ワードの基本を学びたい方向け 図形や写真の挿入、誕生日・クリスマスカード、年賀状、名刺、連絡網、ちらし、ポスター、スケジュール表など身近な作品作りを通して、ワードの基本を楽しく学びます。 |
水 | 仕事に役立つ実務のエクセル関数 【中級・上級】(全12回) | 松重直美 | 10/4~12/20 | 19:00~21:00 | 12,600円 | エクセルを実務化したい方向け 業務効率が上がる関数をビジネス事例(請求書作成・売上集計・顧客住所録・社員管理・賃金計算・出張費管理 等)を教材とし、実務的に学習します。 |
木 | もっと知りたい!グーグル活用(全10回) | 岩邊瑞穂 | 10/5~12/14 | 10:00~12:00 | 9,600円 | カレンダー、メール、写真、検索など様々なサービスを提供しているグーグル。便利な機能を利用して使いこなしませんか |
木 | ワード基礎 & エクセル基礎 【初級・中級】(全10回) | 松重直美 | 10/5~12/14 | 10:00~12:00 | 9,600円 | ワード・エクセルの初心者又は再確認したい方向け パソコンの基礎であるワードの基本(文字記号入力・文書作成・画像や図形の挿入・表の作成等)と、エクセルの基本(データ入力・表の作成・数式・関数・グラフの作成・並び替え・抽出等)を学びます。 |
木 | パソコンを使った脳トレ!!(全10回) | 大村一二 | 10/5~12/14 | 13:30~15:30 | 9,600円 | パソコンは何か難しい事をやったり、便利なものを作る、だけではありません。触るだけで脳が活性化!?指と頭を使うのでそれだけでもやる価値があります。脳のトレーニングはいかがですか? |
木 | 仕事に役立つ エクセル応用 【中級・上級】(全10回) | 松重直美 | 10/5~12/14 | 13:30~15:30 | 9,600円 | エクセルを使いこなしたい方向け ワンランク上の応用的・便利な機能(様々な関数・複合グラフ・データベース・データーバー・スパークライン・テーブル・ピポットテーブル・ピポットグラフの作成・マクロを使った自動処理 等)を、例題で学び練習問題でしっかり身につけていきます。 |
木 | 夜活♪パワーポイント2019基礎(全5回) | 大村一二 | 10/5~11/2 | 19:00~21:00 | 5,250円 | 文字入力・マウス操作が出来る方が対象です。プレゼンテーションソフトの使い方を基本から学びます。企業でのプレゼンやさまざまな発表の場で役に立ち、活躍の場が広がります。 |
木 | 情報モラル&セキュリティ(全5回) | 大村一二 | 11/9~12/14 | 19:00~21:00 | 5,250円 | パソコンやスマホを当たり前のように使う時代ですが、やっていい事と、わるい事、理解していますか?情報社会ならではの気を付けなければならない事、もう一度しっかりと確認してみてはいかがでしょう。 |
金 | シニアのパソコンライフ(インターネット&ワード)(全10回) | 岩邊瑞穂 | 10/6~12/15 | 10:00~12:00 | 9,600円 | 予約、検索にインターネットが使えれば…。ワードが使えたら…。でも自分には無理と思われている方。大丈夫です、みんなで楽しく学びましょう。 |
金 | ワードをもっと上手に!!(全10回) | 大村一二 | 10/6~12/15 | 13:30~15:30 | 9,600円 | ワードの経験のある方が対象です。仕事でも役に立つ問題もあり、さまざまな問題を解きながら改めてワードの良さに触れてみませんか? |
金 | 日商PC検定データ活用3級(全10回) | 大村一二 | 10/6~12/15 | 19:00~21:00 | 9,600円 | エクセルの基礎・応用を学習した方、又は、日常的にエクセルをお使いの方が対象です。コンピューティングやネットワークの知識を学習しながら、日商PC検定「データ活用3級」にチャレンジするための学習をします。 |
日 | 仕事に役立つ 実務のエクセル関数 集中講座【中級・上級】(全3回) | 松重直美 | 10/1~10/15 | 9:00~16:00 | 9,450円 | エクセルを実務化したい方向け 業務効率が上がる関数をビジネス事例(請求書作成・売上集計・顧客住所録・社員管理・賃金計算・出張費管理 等)を教材とし、実務的に学習します。 |
日 | 仕事に役立つ ワード & エクセル集中講座 【初級・中級】(全3回) | 松重直美 | 10/22~11/5 | 9:00~16:00 | 9,450円 | ワード・エクセルの初心者又は再確認したい方向け ワードの基本(文字記号入力・文書作成・画像や図形の挿入・表の作成等)と、エクセルの基本(データ入力・表の作成・数式・関数・グラフの作成・並び替え・抽出等)を学びます。 |
第1・3土 | エクセル困った解決&便利技(全6回) | 望月妥美 | 10/7~12/16 | 10:00~12:00 | 6,300円 | エクセルの「こんな場合どうしたら良いだろう?」「こんなことをしたい」を解決する便利技を学習します。エクセルの基本操作をマスターしている方が対象です。 |