講座応募方法および注意事項

●インターネットのほか、はがき、清水テルサ2階窓口にてお申し込みいただけます。
●複数の講座に応募する場合は、はがき1枚につき1名、1講座を記入してください。(1講座につき1枚のお申込みに限り有効です。)
●募集定員は各講座10人です。募集定員に満たない講座については開講しない場合があります。
 逆に定員を大幅に上回った場合は抽選となる場合があります。
●日商PC検定試験は毎月開催(受付締切は前月20日まで)。こちらから申し込めます。
●使用するパソコンはWindows 10、Office2019です。
●講座により、およそ1,000~3,600円程度のテキスト代が別途必要となります。
 受講料と併せてテルサで購入するか、受講希望者様にご用意していただきます。
●募集締め切り後、開講の可否や日程などの詳細について郵送またはお電話にてお知らせいたします。
 ※発送には7~10日程度お日にちをいただきます。
●都合により日程が変更になる場合がございます。

募集締切後のお申し込みにつきましては、お電話にてお問い合せ下さい。

令和57・8・9月開講講座

曜日講座名講師開講期間時間受講料詳細内容
エクセル困った解決&便利技(全10回)望月妥美7/4~9/510:00~12:009,600円(テキスト代別途)エクセルの「こんな場合どうしたら良いだろう?」「こんなことをしたい」を解決する便利技を学習します。エクセルの基本操作をマスターしている方が対象です。
スマホを楽しく使いこなそう(全10回)岩邊瑞穂7/4~9/1210:00~12:009,600円(テキスト代別途)せっかく持っているスマートフォン。自分で使えるように楽しくみんなで学びます。
ワード2019基礎(全10回)大村一二7/4~9/513:30~15:309,600円(テキスト代別途)文字入力・マウス操作が出来る方が対象です。印刷物をきれいに作ることが出来るWordをしっかりと学ぶことによってお仕事はもちろん、日常生活にも活用することが出来ます。
暮らしに役立つ インターネット 【初級・中級】(全10回)松重直美7/4~9/1213:30~15:309,600円(テキスト代別途)文字入力可能な方対象  インターネットの基礎から、Yahoo! やGoogleで生活に役立つ情報(天気予報、ニュース、電車の乗換案内・地図、英語の翻訳等)の調べ方やセキュリティー、また、画像や動画の見方、ネットショッピング・ネットオークションやメルカリ等のフリマーケット、ホテル予約など、暮らしに役立つアプリやWindows10も含め、幅広く楽しく学びます。
夜活♪ワード2019基礎(全5回)大村一二7/4~8/119:00~21:005,250円(テキスト代別途)文字入力・マウス操作が出来る方が対象です。ワードの基本的な使い方から編集・表作成・印刷の方法など、仕事にも活かせる学習をします。
夜活♪ワード2019応用(全5回)大村一二8/8~9/519:00~21:005,250円(テキスト代別途)ワードの基本操作が出来る方が対象です。ビジネス文書を作りながら、写真や図形の工夫した使い方や、データの差し込みなど、様々な文書の編集方法を学習します。
scrachでプログラミング(連続講座3)(全10回)高山里美7/5~9/610:00~12:009,600円(テキスト代別途)プログラミングと聞くと難しいと感じますが、子供たちが学習している難しい知識がなくても楽しめるScratchの基本操作やゲームを作りましょう。
暮らしに役立つ エクセル演習Ⅱ【初級・中級・上級】(全10回)松重直美7/5~9/610:00~12:009,600円(テキスト代別途)エクセルの基礎を再確認したい方や更にレベルアップしたい方対象  暮らしや仕事に役立つ身近な題材を通し、エクセルの基本機能(データ入力・表の作成・数式の入力・関数・グラフの作成・データベースの利用・表の印刷等)や便利な機能・操作方法、更にワンランク上の機能まで学びます。
チャレンジ!パソコン(Word&Excel②)(全10回)大村一二7/5~9/613:30~15:309,600円(テキスト代別途)ワードとエクセルの基本操作を学んだ方が対象です。様々な実例を題材に、役立つテクニックや基本的な使い方を学びましょう。今回はその②ですので、テキストの途中から進みます。もちろん、初めての方も大歓迎です。
暮らしに役立つ ワード 2019 基礎 【初級・中級】(全10回)松重直美7/5~9/613:30~15:309,600円(テキスト代別途)基本的な文字入力可能者でワード初心者・再確認したい方対象  ワードの基本機能(文字・特殊文字や記号の入力、文書の作成や編集、印刷、表の作成、図形の作成、イラストや写真の挿入等)や仕事で使える便利な機能を、例題で学びしっかり身につけます。
仕事に役立つ エクセル基礎 【初級・中級】(全6回)松重直美7/5~8/919:00~21:006,300円(テキスト代別途)基本的な文字入力可能でエクセル初心者・再確認したい方向け  エクセルの基本機能(データ入力・表の作成・数式の入力・関数・グラフの作成・データベースの利用・複数シートの操作・表の印刷 等)やその他の便利な操作方法を、例題で学び練習問題でしっかり身につけていきます。
仕事に役立つ エクセル応用 【中級・上級】(全6回)松重直美8/16~9/2019:00~21:006,300円(テキスト代別途)エクセルを使いこなしたい方向け  ワンランク上の応用的・便利な機能(様々な関数・複合グラフ・データベース・データーバー・スパークライン・テーブル・ピポットテーブル・ピポットグラフの作成・マクロを使った自動処理 等)を、例題で学び練習問題でしっかり身につけていきます。
エクセル応用(全10回)岩邊瑞穂7/6~9/1410:00~12:009,600円(テキスト代別途)文字入力ができる方対象。いろいろな関数を使い、実践に近い形で学び、エクセルを仕事に生活に役立てましょう。
暮らしに役立つ ワード演習Ⅱ 【初級・中級・上級】(全10回)松重直美7/6~9/710:00~12:009,600円(テキスト代別途)ワードの基礎を再確認したい方や更にレベルアップしたい方対象  暮らしや仕事に役立つ身近な題材を通し、ワードの基本機能(文字・特殊文字や記号の入力、文書の作成や編集、印刷、表の作成、図形の作成、イラストや写真の挿入等)や便利な機能、更にワンランク上の機能まで学びます。
エクセル基礎(全10回)大村一二7/6~9/713:30~15:309,600円(テキスト代別途)初めてエクセルをお使いになる方や、自己流で使っていたので基本からしっかりと学びたい、という方が対象です。エクセルをしっかりと使いこなせると仕事やプライベートでパソコンを使用するときにとても重宝します。
暮らしに役立つ エクセル基礎 【初級・中級】(全10回)松重直美7/6~9/713:30~15:309,600円(テキスト代別途)基本的な文字入力可能でエクセル初心者・再確認したい方向け  エクセルの基本機能(データ入力・表の作成・数式の入力・関数・グラフの作成・データベースの利用・複数シートの操作・表の印刷 等)やその他の便利な操作方法を、例題で学び練習問題でしっかり身につけていきます。
夜活♪パワーポイント2019基礎(全5回)大村一二7/6~8/319:00~21:005,250円(テキスト代別途)文字入力・マウス操作が出来る方が対象です。プレゼンテーションソフトの使い方を基本から学びます。企業でのプレゼンやさまざまな発表の場で役に立ち、活躍の場が広がります。
日商PC検定文書作成3級(全5回)大村一二8/10~9/719:00~21:005,250円(テキスト代別途)ワードの基礎・応用を学習した方、又は、日常的にワードをお使いの方が対象です。コンピューティングやネットワークの知識を学習しながら、日商PC検定「文書作成3級」にチャレンジするための学習をします。
改めてスマートフォンの使い方を学ぼう(全10回)高山里美7/7~9/2210:00~12:009,600円(テキスト代別途)生活に必要不可欠となったスマートフォンですが、何となく使っていませんか?モヤモヤしている疑問を解決して楽しく使いこなせるようにしましょう。
シニアのパソコンライフ(エクセル編)(全10回)岩邊瑞穂7/7~9/2210:00~12:009,600円(テキスト代別途)エクセルとは?から計算機能を使って現金出納帳など、生活に役立つエクセルをゆっくり楽しく学ぶ講座です。
プログラミング入門(全10回)大村一二7/7~9/2213:30~15:309,600円(テキスト代別途)プログラミングってよく聞くけど、何のこと?という方。難しい事は考えずにとりあえずやってみるといいかも。パソコンの基本操作が出来れば大丈夫です。
もっとスマートフォンを使いこなしたい(Android)(全10回)高山里美7/7~9/2213:30~15:309,600円(テキスト代別途)スマホにはもっと快適で楽しい使い方があるかもしれません!便利機能、スムーズに操作するコツ、正しい設定を学んでみましょう。
Jw_cad入門(全10回)大村一二7/7~9/2219:00~21:009,600円(テキスト代別途)パソコンの操作にある程度慣れている方が対象になります。Jw_cadという無料で利用できるCADソフトを使い、線や円の基本作図操作から始め、レイヤーを利用した作成方法なども学び、実際の建築図面を課題とした練習なども行います。
仕事に役立つ エクセル基礎 集中講座 【初級・中級】(全3回)松重直美7/2~7/239:00~16:009,450円(テキスト代別途)基本的な文字入力可能でエクセル初心者・再確認したい方向け  エクセルの基本機能(データ入力・表の作成・数式の入力・関数・グラフの作成・データベースの利用・複数シートの操作・表の印刷 等)や便利な操作方法を、例題で学び練習問題でしっかり身につけていきます。
仕事に役立つ エクセル応用 集中講座 【中級・上級】(全3回)松重直美8/6~8/279:00~16:009,450円(テキスト代別途)エクセルを使いこなしたい方向け  ワンランク上の応用的・便利な機能(様々な関数・複合グラフ・データベース・データーバー・スパークライン・テーブル・ピポットテーブル・ピポットグラフの作成・マクロを使った自動処理 等)を、例題で学び練習問題でしっかり身につけていきます。
第1・3土エクセル活用・ピボットテーブル(全6回)望月妥美7/1~9/1610:00~12:006,300円(テキスト代別途)データの集計や分析に便利なピボットテーブルの基本と実践に役立つ活用法を学習します。エクセルの基本操作をマスターしている方が対象です。
第2・4土日商PC検定文書作成3級(全6回)高山里美7/8~9/2310:00~12:006,300円(テキスト代別途)ワードの基礎・応用を学習した方、又は、日常的にワードをお使いの方が対象です。コンピューティングやネットワークの知識を学習しながら、日商PC検定「文書作成3級」にチャレンジするための学習をします。